Start Application from MS Access


Shell Function
Shell 関数 - Access - Office Support - Office 365

実行可能プログラムを実行し、成功した場合はプログラムのタスク ID を示す Variant (Double) を返し、それ以外の場合は 0 を返します。

--------------------------------------------------------------
構文: Shell( pathname [, windowstyle ] )
          Shell 関数の構文には、次の引数があります。

引数                説明
pathname        必須。バリアント型 (文字列)。実行するプログラム名と必要な引数または コマンド ライン スイッチ。ディレクトリまたはフォルダーとドライブを含めることができます。Macintosh では、アプリケーション名ではなく、MacID 関数を使用してアプリケーションの署名を指定できます。次の例では、Microsoft Word の署名を使用します。Shell MacID("MSWD")

windowstyle   省略可能。プログラムを実行するウィンドウのスタイルに対応する Variant (Integer)。windowstyle を省略すると、プログラムはフォーカス付きの最小化表示で起動されます。Macintosh (7.0 以降のシステム) の場合、windowstyle は、アプリケーションの実行時にアプリケーションにフォーカスを移動するかどうかのみを指定します。

windowstyle 名前付き引数には次の値があります。
定数                             値       説明
vbHide                           0        ウィンドウは非表示で、フォーカスは非表示ウィンドウに渡されます。vbHide 定数は Macintosh プラットフォームでは適用されません。

vbNormalFocus             1        ウィンドウにフォーカスが移動し、元のサイズと位置に復元されます。

vbMinimizedFocus        2        ウィンドウはフォーカス付きでアイコンとして表示されます。

vbMaximizedFocus       3        ウィンドウはフォーカス付きで最大化表示されます。

vbNormalNoFocus        4        ウィンドウの最近のサイズと位置が復元されます。現在アクティブなウィンドウはアクティブなままです。

vbMinimizedNoFocus   6        ウィンドウはアイコンとして表示されます。現在アクティブなウィンドウはアクティブなままです。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

Sub Sample1()
    Dim rc As Long
    rc = Shell("notepad.exe", vbNormalFocus)
    If rc = 0 Then MsgBox "起動に失敗しました"
End Sub


CreateObject function
関数 - Access - Office Support - Office 365

---------------------------------------------------------------------------
構文: CreateObject ( class [, servername] )
          CreateObject 関数の構文には、次の引数があります。

引数              説明
class              必須。バリアント型 (文字列)。作成するオブジェクトのアプリケーション名とクラスです。
servername   省略可能。バリアント型 (文字列)。オブジェクトが作成されるネットワーク サーバーの名前です。servername が空の文字列 ("") の場合、ローカル コンピューターが使用されます。


class 引数 には、構文 appname.objecttype が使用され、次の項目があります。

項目              説明
appname       必須。バリアント型 (文字列)。オブジェクトを提供するアプリケーションの名前です。
objecttype     必須。バリアント型 (文字列)。作成するオブジェクトの種類またはクラスです。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------

Sub Sample3()
    With CreateObject("Wscript.Shell")
        .Run "C:\Data\Image.JPG", 5
    End With
End Sub


Open three PDF files

Sub Sample5()
    With CreateObject("Wscript.Shell")
        .Run "C:\Data\Sample1.pdf", 5, True
        .Run "C:\Data\Sample2.pdf", 5, True
        .Run "C:\Data\Sample3.pdf", 5, True
    End With
End Sub


Reference: https://www.moug.net/tech/exvba/0100034.html

Comments

Popular posts from this blog

Google: How to disable Auto Licensing

Microsoft 365で多要素認証の設定を解除したい